2024.07.01
海外渡航情報|【中東】各国の渡航情報・旅行の準備ガイド一覧(渡航書類・ビザ・フライト・その他入国手続関連情報等)
中東|各国の渡航情報・旅行の準備ガイド一覧
中東各国への渡航に際して必要となる書類・手続やビザ申請、航空券手配、入国手順等の情報をまとめました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。
各国の入国制限・検疫・渡航情報に関する一覧(リンクページ) | |||||
アジア | 南米 | アフリカ | 欧州 | 北中米カリブ | オセアニア |
アフガニスタン | アラブ首長国連邦 | ||||
イエメン | イスラエル | ||||
イラク | イラン | ||||
オマーン | カタール | ||||
クウェート | サウジアラビア | ||||
シリア | トルコ | ||||
バーレーン | パレスチナ自治区 | ||||
ヨルダン | レバノン |
アフガニスタン Afghanistan |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | - | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在アフガニスタン日本国大使館 Embassy of Japan in the Islamic Republic of Afghanistan | |||
在日大使館 | 駐日アフガニスタン・イスラム共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | アフガニスタン|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 全土:レベル4(退避勧告)】
アラブ首長国連邦 United Arab Emirates |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
不要(条件有) | 要確認 | - | あり | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在アラブ首長国連邦日本国大使館 Embassy of Japan in United Arab Emirates | |||
在ドバイ日本国総領事館 Consulate-General of Japan in Dubai | ||||
在日大使館 | 駐日アラブ首長国連邦大使館 | |||
外務省危険情報 | アラブ首長国連邦|危険・スポット・広域情報 MAP |
アラブ首長国連邦への渡航に際して必要となる書類・手続やビザ申請、航空券手配、入国手順等の情報をまとめました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。
イエメン Yemen |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | - | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在イエメン日本国大使館 Embassy of Japan in Yemen | |||
在日大使館 | 駐日イエメン共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | イエメン|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 全土:レベル4(退避勧告)】
イスラエル Israel |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
不要(条件有) | - | - | あり | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在イスラエル日本国大使館 Embassy of Japan in Israel | |||
在日大使館 | 駐日イスラエル国大使館 | |||
外務省危険情報 | イスラエル|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 一部地域:レベル4(退避勧告)及び レベル3(渡航中止勧告)】
イラク Iraq |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | - | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在イラク日本国大使館 Embassy of Japan in Iraq | |||
在日大使館 | 駐日イラク共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | イラク|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 一部地域:レベル4(退避勧告)及び レベル3(渡航中止勧告)】
イラン IR Iran |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | 要確認 | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在イラン日本国大使館 Embassy of Japan in Iran | |||
在日大使館 | 駐日イラン・イスラム共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | イラン|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 一部地域:レベル4(退避勧告)及び レベル3(渡航中止勧告)】
イラン当該地域への渡航・滞在を予定されている方は、不要不急の渡航を控えてください。イラン当該地域に既に滞在中の方は、細心の注意を払うとともに、今後不測の事態が生じた際は、速やかに安全な地域・場所に退避する等、自らの安全確保に努めてください。
オマーン Oman |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
不要(条件有) | 要確認 | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在オマーン日本国大使館 Embassy of Japan in the Sultanate of Oman | |||
在日大使館 | 駐日オマーン国大使館 | |||
外務省危険情報 | オマーン|危険・スポット・広域情報 MAP |
カタール Qatar |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
不要(条件有) | 要確認 | - | あり | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在カタール日本国大使館 Embassy of Japan in the State of Qatar | |||
在日大使館 | 駐日カタール国大使館 | |||
外務省危険情報 | カタール|危険・スポット・広域情報 MAP |
カタールへの渡航に際して必要となる書類・手続やビザ申請、航空券手配、入国手順等の情報をまとめました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。
クウェート Kuwait |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | - | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在クウェート日本国大使館 Embassy of Japan in the State of Kuwait | |||
在日大使館 | 駐日クウェート国大使館 | |||
外務省危険情報 | クウェート|危険・スポット・広域情報 MAP |
サウジアラビア Saudi Arabia |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | 要確認 | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在サウジアラビア日本国大使館 Embassy of Japan in Saudi Arabia | |||
在ジッダ日本国総領事館 Consulate-General of Japan in Jeddah | ||||
在日大使館 | 駐日サウジアラビア王国大使館 | |||
外務省危険情報 | サウジアラビア|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 一部地域:レベル3(渡航中止勧告)】
ジャーザーン州、アシール州、ナジュラーン州、東部州におけるイエメンとの各国境地帯は「レベル3:渡航中止勧告」が発出されています。当該地域への渡航はどのような目的であれ止めてください。
シリア Syrian Arab Republic |
査証要否等 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | ー | あり | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在シリア日本国大使館 Embassy of Japan in the Syrian Arab Republic | |||
在日大使館 | 駐日シリア・アラブ共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | シリア|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 全土:レベル4(退避勧告)】
シリア全土に「レベル4:退避勧告」を発出しています。日本人渡航者・滞在者に深刻な危険が及ぶ可能性が極めて高い状況が続いているため、シリアへの渡航は、どのような目的であれ止めてください。また既に滞在されている方は直ちに退避してください。
トルコ Turkey |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
不要(条件有) | - | - | あり | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在トルコ日本国大使館 Embassy of Japan in Turkey | |||
在イスタンブール日本国総領事館 Consulate-General of Japan in Istabul | ||||
在日大使館 | 駐日トルコ共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | トルコ|危険・スポット・広域情報 MAP |
トルコへの渡航に際して必要となる書類・手続やビザ申請、航空券手配、入国手順等の情報をまとめました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。
外務省海外危険情報【 一部地域:レベル4(退避勧告)及び レベル3(渡航中止勧告)】
シリア北東部において、トルコ軍とYPG(クルド人民防衛隊)等クルド系武装組織との衝突が散発的に発生しています。そのためシリアとの国境地帯では、テロ、誤爆、流弾等の危害が及ぶ可能性があることから、どのような目的であれこの地域への渡航は止めてください。既に滞在中の方は直ちに退避してください。
バーレーン Bahrain |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | 要確認 | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在バーレーン日本国大使館 Embassy of Japan in Bahrain | |||
在日大使館 | 駐日バーレーン王国大使館 | |||
外務省危険情報 | バーレーン|危険・スポット・広域情報 MAP |
パレスチナ自治区 Palestinian Autonomous Region |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要確認 | - | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 対パレスチナ日本政府代表事務所 Representative office of Japan to Palestine | |||
在日大使館 | 駐日パレスチナ常駐総代表部 | |||
外務省危険情報 | イスラエル|危険・スポット・広域情報 MAP |
ヨルダン Jordan |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード等 | 日本からの直行便 |
要査証 | - | - | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在ヨルダン日本国大使館 Embassy of Japan in Jordan | |||
在日大使館 | 駐日ヨルダン・ハシェミット王国大使館 | |||
外務省危険情報 | ヨルダン|危険・スポット・広域情報 MAP |
レバノン Lebanon |
査証等要否 (日本国籍の方) |
黄熱病予防接種 (イエローカード) |
入国カード | 日本からの直行便 |
要査証 | あり | あり | - | |
渡航情報リンクページ | ||||
在外公館 | 在レバノン日本国大使館 Embassy of Japan in Lebanon | |||
在日大使館 | 駐日レバノン共和国大使館 | |||
外務省危険情報 | レバノン|危険・スポット・広域情報 MAP |
外務省海外危険情報【 全土:レベル4(退避勧告)】
2023年10月8日以降、イスラエル軍とヒズボッラー等との間で攻撃の応酬が発生しており、民間人を含めて死傷者や被害が生じています。最近ではイスラエル軍とヒズボッラー等との間で攻撃の応酬が激化し、7月30日にレバノンの首都ベイルート郊外でイスラエル軍による攻撃があり、また、7月31日にイランのテヘランでハニーヤ・ハマス政治局長が殺害され、イラン当局が同殺害を受けイスラエルに対する報復を行うと表明する等、レバノンを含む地域の緊張状態が高まりつつあるため、レバノン全土の危険レベルを「レベル4:退避勧告」とします。どのような目的であれ、レバノンへの渡航は止めてください。また、既に滞在されている方は安全を確保した上で商用便が運航されている間に直ちに退避してください。