海外

2023.03.27

海外渡航情報|【南米】入国制限に関する一覧(陰性証明・ワクチン接種・隔離等)

南米|各国の入国制限に関する一覧

各国の入国条件や検疫体制は予告無く状況が更新される場合がございます。
パスポート発給国・渡航先各国の大使館、または領事館・保健機関関連情報などをご自身で必ず事前にご確認ください。


各国の入国制限・検疫・渡航情報に関する一覧(リンクページ)
アジア 中東 アフリカ 欧州 北中米カリブ オセアニア
アルゼンチン ウルグアイ
エクアドル ガイアナ
コロンビア スリナム
チリ パラグアイ
ブラジル ベネズエラ
ペルー ボリビア

アルゼンチン
Argentina
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
可能
渡航情報リンクページ
 在外公館 在アルゼンチン日本国大使館 Embajada del Japón en Argentina
 在日大使館 駐日アルゼンチン共和国大使館
外務省危険情報 アルゼンチン|危険・スポット・広域情報 MAP

在アルゼンチン日本国大使館|アルゼンチンにおける新型コロナウイルス関連情報

2022年8月26日以降、新型コロナウイルス関連の入国規制は解除されました



ウルグアイ
Uruguay
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能
渡航情報リンクページ
 在外公館 在ウルグアイ日本国大使館 Embajada del Japón en Uruguay
 在日大使館 駐日ウルグアイ東方共和国大使館
外務省危険情報 ウルグアイ|危険・スポット・広域情報 MAP

在ウルグアイ日本国大使館|新型コロナウイルス関連情報

2022年3月8日以降、新型コロナウイルス関連の入国規制は解除されました



エクアドル
Ecuador
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
可能
渡航情報リンクページ
 在外公館 在エクアドル日本国大使館 Embajada del Japon en Ecuador
 在日大使館 駐日エクアドル共和国大使館
外務省危険情報 エクアドル|危険・スポット・広域情報 MAP


ガイアナ
Guyana
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
可能
渡航情報リンクページ
 在外公館 在ガイアナ日本国大使館 Embassy of Japan for Guyana
 在日大使館 ガイアナ共和国大使館(兼轄・中国常駐)
外務省危険情報 ガイアナ|危険・スポット・広域情報 MAP

在ガイアナ日本国大使館

中国・香港・マカオから入国する渡航者は、以下いずれかの書類の提示が求められる(ただし2歳未満を除く)
・最初の出発地点からの出発48時間前以内の抗原検査 または PCR検査の陰性証明書
・最初の出発地点からの出発10日以上前に発行された新型コロナウイルス回復証明書



コロンビア
Colombia
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能 下記参照 下記参照
渡航情報リンクページ
 在外公館 在コロンビア日本国大使館 Embajada del Japón en Colombia
 在日大使館 駐日コロンビア共和国大使館
外務省危険情報 コロンビア|危険・スポット・広域情報 MAP

在コロンビア日本国大使館

コロンビアに空路で入国する18歳以上の者は、下記いずれかの提示が必要
① 搭乗14日以上前にワクチン接種を完了したことを証明する接種証明書
 (紙または電子媒体で氏名、身分証番号、接種日、ワクチンの種類あるいは製造会社名、接種回数が確認できるもの)
② 搭乗前72時間以内のPCR検査陰性証明書
③ 搭乗前48時間以内の抗原検査の陰性証明書


フライト72時間前から1時間前までに Check-Mig への登録が必要



スリナム
Suriname
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能 入国料徴収 下記参照 下記参照
渡航情報リンクページ
 在外公館 在スリナム日本国大使館 Embassy of Japan for Suriname
 在日大使館 スリナム共和国大使館(兼轄・中国常駐)
外務省危険情報 スリナム|危険・スポット・広域情報 MAP

在スリナム日本国大使館|スリナムの入国制限措置(2022年4月13日)

*** 日本の市区町村で発行したワクチン接種証明書の有効性は現在不明です ***

海外からの渡航者については下記が必要
- ワクチン接種証明書
- 医療保険(最低30日間補償されるもの)
- 黄熱病予防接種証明書(黄熱病リスク国からの渡航者)

※ ワクチン未接種者 及び ワクチン不完全接種者は、ワクチン接種証明書の代わりに下記いずれかが必要
・出発前48時間以内に受けたPCR検査陰性証明書
・出発前24時間以内に受けた抗原検査の陰性証明書



チリ
Chile
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能 下記参照 下記参照
渡航情報リンクページ
 在外公館 在チリ日本国大使館 Embassy of Japan in Chile
 在日大使館 駐日チリ共和国大使館
外務省危険情報 チリ|危険・スポット・広域情報 MAP

在チリ日本国大使館|チリ入国要件・水際対策(2022年9月1日時点)

チリ保健省は国内外の新型コロナウイルスの衛生状況に鑑み、下記の通り警戒レベルを3つのカテゴリーに分類した出入国に関する規則の運用を開始
2022年9月11日現在、カテゴリーは「レベル1」に該当

警戒レベル1の場合の入国に必要な書類等
・接種した国で有効とされる新型コロナウイルスワクチン接種証明書 または チリに向けて出発する48時間前以降のPCR検査証明書
・搭乗48時間前以内にオンライン宣誓供述書の提出
・入国時に無作為抽出によるPCR検査を実施(陽性の場合は7日間の隔離実施)

※ 入国前のPCR検査実施は推奨項目(経由地等により取得がある場合はそれに従う)
※ モビリティ・パス(Pase de Movilidad)の認証は任意
(ただし200km以上の公共交通機関の移動やレストランを含む屋内施設には認証を受け取得することを推奨)



パラグアイ
Paraguay
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
可能  
渡航情報リンクページ
 在外公館 在パラグアイ日本国大使館 Embajada del Japón en el Paraguay
 在日大使館 駐日パラグアイ共和国大使館
外務省危険情報 パラグアイ|危険・スポット・広域情報 MAP

在パラグアイ日本国大使館|パラグアイ入国制限措置の緩和(2022年10月24日から実施)

2022年10月24日以降、新型コロナウイルス関連の入国制限は解除されました
(ワクチン接種証明書・陰性証明書等の提示 及び 入国時の検査は不要です)

※ 下記対象国から入国しようとする全ての旅行者は、黄熱予防接種証明書の提示が必要
 - ブラジル、ボリビア、ペルー、ベネズエラ



ブラジル
Brazil
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能 下記参照 下記参照
渡航情報リンクページ
 在外公館 在ブラジル日本国大使館 Embaixada do Japão no Brasil
在クリチバ日本国総領事館 Consulado Geral do Japão em Curitiba
在サンパウロ日本国総領事館 Consulado Geral do Japão em São Paulo
在マナウス日本国総領事館 Consulado Geral do Japão em Manaus
在リオデジャネイロ日本国総領事館 Consulado Geral do Japão no Rio de Janeiro
在レシフェ日本国総領事館 Consulado Geral do Japão no Recife
在ベレン領事事務所 Consulado do Japão em Belém
在ポルトアレグレ領事事務所
 在日大使館 駐日ブラジル連邦共和国大使館
外務省危険情報 ブラジル|危険・スポット・広域情報 MAP

在ブラジル日本国大使館|ブラジルに渡航される場合

下記いずれかの証明書が必要
- 有効なワクチン接種証明書(最終接種から14日以上経過していること)
- 最初の搭乗前日までに実施された抗原検査 または RT-PCR検査陰性証明書(出発国の保健当局が認めている医療機関で実施していること)

※ 12歳未満の子供を除く
※ 各種証明書はポルトガル語、スペイン語 または 英語で記載されていること



ベネズエラ
Venezuela
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能 下記参照 下記参照
渡航情報リンクページ
 在外公館 在ベネズエラ日本国大使館 Embajada del Japón en Venezuela
 在日大使館 駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館
外務省危険情報 ベネズエラ|危険・スポット・広域情報 MAP

在ベネズエラ日本国大使館|新型コロナウイルス感染症関連情報

*** 日本の市区町村で発行したワクチン接種証明書の有効性は現在不明です ***

入国に際して下記が必要
① ベネズエラに到着する前に所定のホームページに必要情報を入力し、QRコードを入手
② 新型コロナウイルスワクチン接種証明書 または 入国72時間前以内のPCR検査陰性証明書
 (ワクチン接種証明書は入国日まで270日以上経過している場合はブースター接種が必要)



ペルー
Peru
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
可能
渡航情報リンクページ
 在外公館 在ペルー日本国大使館 Embajada del Japón en el Perú
 在日大使館 駐日ペルー共和国大使館
外務省危険情報 ペルー|危険・スポット・広域情報 MAP

在ペルー日本国大使館|新型コロナウイルス関連情報

2022年10月28日以降、新型コロナウイルス関連の入国制限は解除されました



ボリビア
Bolivia
日本からの
入国可否
査証(ビザ) ワクチン接種証明書 入国前検査
陰性証明書
条件付きで可能 下記参照 下記参照
渡航情報リンクページ
 在外公館 在ボリビア日本国大使館 Embajada del Japón en Bolivia
 在日大使館 駐日ボリビア多民族国大使館
外務省危険情報 ボリビア|危険・スポット・広域情報 MAP

在ボリビア日本国大使館|ボリビアに帰国・入国を予定される方へ(2022年9月1日現在)

*** 日本の市区町村で発行したワクチン接種証明書の有効性は現在不明です ***

海外からボリビアへ入国する際には、国籍を問わず、以下の証明書のいずれか1つを提示する必要

① 入国の14日以上前のワクチン接種証明書(2回分)
② PCR検査の陰性証明書(5歳以上の渡航者のみ)
 ・空路入国の場合:最初の出発国での搭乗前72時間以内に実施すること
 ・陸路入国の場合:ボリビア入国前72時間以内に実施すること
③ 鼻腔検体による抗原検査の陰性証明書(5歳以上の渡航者のみ)
 ・空路入国の場合:最初の出発国での搭乗前48時間以内に実施すること
 ・陸路入国の場合:ボリビア入国前48時間以内に実施すること

※ PCR検査の場合、ボリビア当局は検体採取の方法を指定していないが、鼻腔検体によるPCR検査が推奨される


日本到着時の手順:水際対策、入国制限、査証制限、陰性証明書、スマートフォンアプリ、誓約書等必要な手続き

日本政府は、変異ウイルスの感染拡大を受け、新規感染者の減少傾向を継続させ、再拡大(リバウンド)を防止すべく、日本に入国されるお客さまに対する入国制限と検疫体制の一層の強化を発表しております。

日本への入国・帰国に際して必要となる書類と手続き手順を纏めました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。


南米各国の感染状況(出典:Our World in Data)

1日当たりの新規感染者数(7日間平均)|Daily new confirmed COVID-19 cases

ワクチン接種状況|Share of people vaccinated against COVID-19

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

メルマガ・個人のお客様

個人のお客様

個人旅行のビザ申請サポートは承っておりません
個人旅行の旅行代金お支払いは銀行振り込みにてお願い致します。
クレジットカード、その他の決済方法はご利用いただけません。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。