ウクライナビザ・大使館申請
【新型コロナウイルス感染拡大後の申請受付状況】
新型コロナウイルス感染拡大前と比べて、申請条件、申請要領、必要書類等は大きく異なっております。
弊社にて手配をご希望される方は、最新の情報をスタッフまでお問合わせください。
ご自身で申請される場合の申請要領、手配代行を伴わないご質問等は、大使館・領事館、ビザセンターにお問い合わせ下さい。
ウクライナへの入国にはビザ(査証)が必要です。日本国籍の方は条件を満たせば無査証滞在が可能です。
大使館・領事館情報
ウクライナ大使館 |
|
---|---|
住 所: 〒106-0031 東京都港区西麻布3-5-31 |
|
ホームページ | |
電話番号 |
領事部 03-5474-9773 |
FAX |
03-5474-9772 |
Eメール | |
休館日 |
領事部 水・土・日曜、両国の祝祭日 |
申請時間 |
09:30~12:00(月・火・木・金曜日) |
受領時間 |
09:30~12:00(月・火・木・金曜日) |
ウクライナの渡航情報 |
無査証滞在の条件
渡航目的 |
短期滞在(就労や留学はビザが必要) |
滞在期間 |
90日以内(2012年2月15日付ウクライナ内閣第150政令により入国日を起算日として以降180日間のうち,90日間の滞在が限度) |
旅券の必要残存期間 |
帰国時まで有効なもの。 |
旅券の未使用査証欄 |
入国時2ページ以上 |
その他必要書類 |
滞在費用証明(1日につきUS$100相当の現金、クレジットカード、ホテル予約証明証等)が必要。 |
注意事項 |
旅券に入国スタンプが押印されていないと、不法入国とみなされる場合があるので、入国時に入国スタンプが押されているか要確認。 |
注意
- ビザ要否に関する情報提供は、その時点で客観的な情報を提供しますが、将来に渡りその内容を保証するものではありません。ビザ要否の規定は変更される場合がありますので、渡航前にご自身で大使館へ御確認ください。
- ビザが不要とされる場合でも、お客様の事由[パスポートの種類(機械読み取り式・機械読み取り式でない、発行地)、渡航目的、国籍や滞在資格、前提条件として第三国へ渡航する航空券の所持など)または渡航先国の出入国管理局の審査により入国を拒否された場合も、当社は一切その責任を負いません。