海外

2020.03.09

フィジー 14日以内にイタリア、イラン、韓国に滞在歴がある方は入国不可

1 フィジーは,新型コロナウィルスへの感染予防措置について,規制内容を以下のとおり更新し,3月7日(土)より実施しています。

(1)フィジー入国前14日以内に中国本土(mainland China)に滞在していたすべての渡航者の入国を禁止する(2月2日以降変更なし)。
(2)フィジー入国前14日以内にイタリア,イラン及び韓国に滞在歴がある外国人の入国を禁止する(注:韓国全土に規制範囲を拡大)。
(3)すべてのクルーズ船の入港をスバ港及びラウトカ港に限定し,すべての搭乗者が医療及び渡航歴の検査を受ける。
(4)すべての国際航空便での入国者に対して携帯型体温計による検査を実施中
(5)すべての国際空港にサーマルスキャナーの導入を準備中

2 3月9日現在,フィジー国内において新型コロナウィルスへの感染例は確認されておりませんが,引き続き最新情報の収集に努めてください。万が一感染の疑いがある場合は速やかに最寄りの医療施設で受診してください。また,フィジー国内において感染事例又はその疑いのある情報に接した場合には,大使館に連絡してください。

3 緊急事態発生時には,提出された「在留届」をもとに安否確認・支援活動等を行います。まだ登録がお済みでない方,住所などを変更された方,または既に帰国された方は,大使館に連絡するか,以下のリンクから手続きを行ってください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

在フィジー日本国大使館(領事・警備班)
住 所:(G.P.O. Box 13045)Level 2, BSP Life Centre, Thomson Street, Suva, Fiji
電 話:(679)330-4633(開館時間(8:30~16:30)以外は外部オペレータによる対応)
FAX:(679)330-2984
メール: ryoji.fiji@fj.mofa.go.jp
ホームページ: http://www.fj.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
フェイスブック: https://www.facebook.com/Embassy-of-Japan-in-Fiji-1977180959233388/

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。