2025.08.19
韓国|民防衛訓練の実施について
韓国行政安全部によりますと、2025年8月20日午後2時から20分間、韓国全土で「民防衛訓練(민방위 훈련)」が実施されます。
韓国行政安全部(Ministry of Interior and Sefety)|8月20日 空襲に備えた民防訓練を全国で実施(韓国語)
訓練は「空襲警報 → 警戒警報 → 警報解除」の順で行われます。
午後2時ちょうどに空襲警報が発令されると、全国で民防サイレンが鳴り響く予定となっており、最寄りの民防避難所や地下空間に速やかに避難する必要があります。
全国には約1万7,000か所の民防避難所(アパート地下駐車場、地下鉄駅、地下商店街など)が指定されており、場所はNaver、Daum、カカオマップ、T-map等で簡単に確認可能です。避難所が近くにない場合は、周辺の建物の地下に避難できます。
午後2時15分に警戒警報が発令されると、避難所を出て警戒態勢を維持しつつ通行が可能になり、午後2時20分の警報解除とともに訓練が終了する予定です。
なお、病院、地下鉄、鉄道、航空機、船舶など主要施設は通常通り運営されます。今年3月の山火事や7月の集中豪雨の被災地域は復旧のため、今回の訓練対象から除外されるとしています。
【在大韓民国日本国大使館領事部】
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jp
TEL:(国番:+82)02-739-7400
FAX:(国番:+82)02-723-3528
住所:大韓民国ソウル特別市鍾路区栗谷路6ツインツリータワーA棟 8F 〒03142
窓口業務時間:9:30-12:00,13:30-17:00