海外

2021.06.12

ボスニア・ヘルツェゴビナ 外国人入国制限を緩和(2021年6月11日~)

本日、ボスニア・ヘルツェゴビナ政府は、外国人の入国制限について、以下のいずれかを条件として入国を認める緩和措置を決定し、即日実施しました。


1 欧州から入国する外国人は、入国前48時間以内に検体を採取したPCR検査または抗原検査の陰性証明を国境で提示すること。

2 欧州以外から入国する外国人は、入国前72時間以内に検体を採取したPCR検査または抗原検査の陰性証明を国境で提示すること。

3 ワクチンを二度接種してから14日以上経過している外国人は、接種証明を国境で提示すること。

4 新型コロナウイルスに感染し治癒した外国人は、治癒から14日以上180日未満であることを示す医師からの証明書を国境で提示すること。

【参考】
●外務省海外安全HP
https://www.anzen.mofa.go.jp/

●在ボスニア・ヘルツェゴビナ日本国大使館
https://www.bosnia.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

●ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦公衆衛生局
https://www.zzjzfbih.ba/

●スルプスカ共和国公衆衛生局
https://www.phi.rs.ba/index.php?view=kategorija&id=18&lang=EN

●厚生労働省
〇新型コロナウイルス関連情報
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

●世界保健機関(WHO)
https://www.who.int/health-topics/coronavirus

(問い合わせ窓口)
○在ボスニア・ヘルツェゴビナ日本国大使館
住所:Bistrik 9, 71000 Sarajevo, Bosnia and Herzegovina
電話:(387)-33-277-500
FAX:(387)-33-209-583
電話交換業務時間:平日8時30分~午後5時00分
緊急連絡先(休館日および夜間):(387)-61-135-026
ホームページ:http://www.bosnia.emb-japan.go.jp
大使館代表Eメールアドレス:japanbih@sx.mofa.go.jp

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。