2025.10.03
フィリピン|台風21号「マットゥモ」の発生に伴う注意喚起
気象庁などの発表によれば、台風21号「マットゥモ」は、現在フィリピンの東の海上に位置しており、発達しながら西北西に向かって進んでいます。現在の中心気圧は1,000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっており、10月3日にルソン島に上陸すると予想されています。
この台風の影響で、ルソン島に大雨、暴風、高潮、高波が予想され、また、上陸が予想される地点以外の地域においても警戒が必要です。フィリピン気象庁は、台風の通過経路上においては最大でシグナル3(暴風警報)となる見通しを示しつつ、シグナル4(台風警報)にまで発展する可能性も排除されないとしています。
フィリピン気象庁(PAGASA)発表:
https://www.pagasa.dost.gov.ph/tropical-cyclone/severe-weather-bulletin/
(注:日本とフィリピンでは台風の定義が異なっており、現在フィリピンでは熱帯低気圧「パオロ(Paolo)」と呼称されています。)
このため、台風の影響を受ける可能性がある地域にお住まいの方、また、渡航・滞在を予定している方は、下記の関連ウェブサイトを参考に最新の台風情報や現地の気象情報を収集し、災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。
《参考ウェブサイト》
フィリピン気象庁(PAGASA):https://www.pagasa.dost.gov.ph/
日本気象庁(台風情報):https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/18.854/114.609/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
フィリピン国家災害リスク削減管理委員会(NDRRMC):https://ndrrmc.gov.ph/
4 万が一、災害に巻き込まれた場合は、現地当局が発表する警報や指示に従い安全確保に努めるとともに、ご自身の安否状況について日本の留守家族及び最寄りの日本国大使館・総領事館に連絡してください。
・・・・・・・・・・・・・・・
(問い合わせ窓口)
○ 在フィリピン日本国大使館
住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City,Metro Manila
電話:(市外局番02)8551-5710
(邦人援護ホットライン)(市外局番02)8551-5786
FAX:(市外局番02)8551-5785
当館ホームページ:https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
海外安全ホームページ(フィリピン):https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_013.html