海外

2025.08.26

ラオス|デジタル出入国フォーム導入のお知らせ(9/1~)

2025年8月25日、ラオス外務省から在ラオス日本国大使館宛ての文書をもって、ラオス政府は同年9月1日より、ワッタイ国際空港、ルアンパバーン国際空港、パクセー国際空港及び第1ラオス・タイ友好橋を利用してラオスに出入国する全ての外国人に対し、「ラオスデジタル出入国フォーム(Lao Digital Immigration Form:LDIF)」を導入する旨の通知がありました(2026年からは全ての国際国境ポイント利用者に導入される予定とのこと)。

2025年9月1日以降、上記4箇所の国際国境ポイントを利用してラオスに出入国する全ての外国人は、出入国予定の3日前以降、以下のラオス出入国管理局のWEBサイトから事前登録が必須となるとのことです。

ラオス出入国管理局(Department of Immigration)
(上記リンク先画面右上にある「Submit Online」より登録)

登録のポイント(在ラオス日本国大使館より)
  • 入国者情報登録画面には2つの写真イメージをアップロードする仕様になっており、画面上の「Passport Image」にはパスポートの顔写真ページのみをアップロードし、「Passport with Owner Holding It」には、入国者の顔の下でパスポートの顔写真ページを開き、入国者の顔とパスポートの顔写真ページの両方が分かる形で写真を撮ってアップロードする
  • ラオスビザの情報登録画面では、ラオスビザの写真を撮ってアップロードする。
    無査証者は画面下の「Skip」ボタンを押下して次の画面へ進む
  • 全ての登録を終え完了すると画面上にQRコードが発行され、出入国時にQRコードを出入国係官に提示する

本件はラオス政府の措置ですので、ご不明な点等ありましたら、ラオス出入国管理局又は駐日ラオス大使館にお問い合わせください。


【お問い合わせ先】
●駐日ラオス大使館
電話番号:+81-3-5411-2291
E-mail: laoembassytokyo@gmail.com
https://www.laoembassytokyo.com/

●ラオス出入国管理局
電話番号:(021) 219 607
https://www.immigration.gov.la/en/contact

海外渡航・出入国トップ

企業・官公庁・学校・旅行会社 向け

お取り引き全般の商談

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

お知らせ

『CuiCui』(キュイキュイ)

弊社が運営する海外ツアーブランド
『CuiCui』は フランス語で はいチーズ! の意味。

皆を笑顔に変える魔法の言葉です。
家族、友達、恋人と…旅先で一緒に
一生残る大切な楽しい思い出を作りませんか。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。