海外

2025.10.10

シェンゲン協定加盟国における新たな出入域システムの段階的運用開始(10/12~)

2025年10月12日から、出入国に関わる情報を電子的に記録する欧州連合(EU)の新しい 出入域システム(EES:Entry/Exit System)の段階的な運用が開始され、短期滞在目的で日本国籍者(EU域内の居住許可証保有者は除く)がシェンゲン協定加盟国の欧州29か国を訪問する場合、空港などの国境検問所において、出入国に関する情報が電子的にシステムに登録されます。

登録される情報はパスポートに記載されている氏名や生年月日、EESを使用した欧州各国への出入国日・場所、顔写真、指紋(生体情報)及び 入国拒否情報等としており、初回以降の入国時は保管されたデータとの照合のみを行うため、入国審査時間の短縮が期待されています。

なお、現時点でEES開始に伴う渡航前に行う手続きはありません。
渡航先の国の空港等、国境検問所への到着時に係官の案内に従ってください。

駐日欧州連合代表部ウェブマガジン|出入域システム(EES)について教えてください

欧州連合 移民・内務総局(Directorate-General for Migration and Home Affairs)|Entry/Exit System (EES)

EESは2025年10月12日の段階的運用開始以降、2026年4月10日までにはシェンゲン域内全域で導入完了する見込みですEES導入後は、入出国スタンプの押印は省略される予定ですが、
段階運用期間中は、一部の国境検問所では従来のスタンプによる手続きが引き続き行われます

海外渡航・出入国トップ

企業・官公庁・学校・旅行会社 向け

お取り引き全般の商談

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

お知らせ

『CuiCui』(キュイキュイ)

弊社が運営する海外ツアーブランド
『CuiCui』は フランス語で はいチーズ! の意味。

皆を笑顔に変える魔法の言葉です。
家族、友達、恋人と…旅先で一緒に
一生残る大切な楽しい思い出を作りませんか。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。