2025.10.03
イタリア|ストライキ 及び デモ等に関する注意喚起(~10/4)
報道等によれば、10月2日夜から3日にかけては全国鉄道ストライキ、10月3日は全国ゼネスト、10月4日はローマで大規模な親パレスチナデモが予定されており、各都市において抗議活動が実施される見込みです。
<10月4日(土)のデモ活動について>
14時30分~17時の間、参加者約20,000人(主催者による発表。一部ソースでは50,000人という情報もあり)
オスティエンセ広場(Piazza Ostiense) ~ アヴェンティーノ通り(Viale Aventino) ~ 国際連合食糧農業機関(FAO)前 ~ サン・グレゴリオ通り(Via di S.Gregorio) ~ コロッセオ(Colosseo)~ ラビカナ通り(Via Labicana) ~ メルラナ通り(Via Merulana) ~ サン・ジョヴァンニ広場(Piazza di San Giovannni)
9月22日にミラノで実施された親パレスチナデモにおいて、ミラノ中央駅付近でデモ参加者の一部が暴徒化し、警戒にあたっている警察と衝突する事態となりました。デモの参加者がガラス瓶、爆発物等を使用する場合もありますので、身体の保護及び各種トラブル防止のため、該当するエリアにはできるだけ近づかないようにしてください。
また、現下の情勢の推移によっては更なる規模の拡大やデモの過激化、また10月2日未明にもイタリア国内各地で発生したように、事前予測困難な突発的なデモの発生も懸念されます。
デモ隊が通過する周辺道路において交通規制が実施されるため、交通機関や道路状況に影響が生じる可能性がありますので、外出の際は十分ご注意ください。報道等を通じて最新の情報を入手するとともに、デモを行っている集団を見つけた場合には可能な限り早くその場から離れるなど、自らの安全確保に努めてください。
(問い合わせ先)
○在イタリア日本国大使館
電話:06-487991(領事班)
ホームページ:https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html