海外

2025.06.02

カナダ|マニトバ州及びサスカチュワン州における山火事発生に伴う非常事態宣言の発令

2025年5月29日、マニトバ州山火事局(Manitoba Wildfire Service)は、州全体で火災の危険性が及ぶエリアが拡大し続けているとして、6月26日まで有効となる州の非常事態宣言(State of Emergency)を発令しました。

また5月30日、州全体にハイキングコースの閉鎖等の移動制限を課しました。
詳細は以下のマニトバ州政府ホームページをご確認ください。

https://news.gov.mb.ca/news/index.html?item=69419

サスカチュワン州では30日現在で17件の山火事が発生しており、15のコミュニティが避難しています。今年に入ってからこれまでに206件の山火事が発生しており、5年間の平均である125件を大きく上回っています。

詳細につきましては、以下のサスカチュワン州ホームページをご確認ください。
https://www.saskatchewan.ca/government/news-and-media/2025/may/29/government-of-saskatchewan-declares-wildfire-state-of-emergency

在留邦人や旅行者の皆様におかれては、引き続き以下のような点に注意してください。

・報道や州政府等から最新の情報を入手するように努め、災害の拡大に備える。
・山火事で道路が封鎖される等の影響も考えられることから、外出の際は、出発前に交通情報や目的地周辺の状況を確認する。
・興味本位で山火事が発生している地域に近づかない。
・避難に備え、パスポート等の貴重品を含めた災害必需品を確認・準備し、いつでも持ち出せるようにしておく。


<州政府ホームページ>
○マニトバ州山火事情報
 https://www.gov.mb.ca/wildfire/index.html

○サスカチュワン州山火事情報
 https://www.saskpublicsafety.ca/

【お問合せ先】
在カルガリー日本国総領事館領事班
電話:(403)294-0782、メールアドレス: consular@cl.mofa.go.jp
当館HP: http://www.calgary.ca.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

海外渡航・出入国トップ

企業・官公庁・学校・旅行会社 向け

お取り引き全般の商談

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

お知らせ

『CuiCui』(キュイキュイ)

弊社が運営する海外ツアーブランド
『CuiCui』は フランス語で はいチーズ! の意味。

皆を笑顔に変える魔法の言葉です。
家族、友達、恋人と…旅先で一緒に
一生残る大切な楽しい思い出を作りませんか。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。