海外

2020.04.25

ブルガリア 公共の場におけるマスク着用義務の期間を延長(~2020年5月13日)

【ポイント】

●公共の場におけるマスク着用義務が5月13日まで延長されました。

●4月24日午後5時時点で,ブルガリア国内の感染者は累計1,188名(うち54名死亡,193名治癒)です。前日からの増加感染者数は,これまでで最も多い91名であり,2日連続で記録を更新する等,感染が急激に拡大しています。感染予防に呉々もご留意ください。

●ブルガリア当局は,対策の一環として,4月24日から同26日迄の時限的措置として,一部例外を除きトルコからブルガリアへの人及び車両の一時的通行禁止措置を発表しました。

【本文】

○ブルガリア保健省は,屋内外の公共の場におけるマスクまたは顔及び口を覆うその他の防具の着用義務について,その期限を5月13日まで延長する旨発表しました。義務内容に変更はありません。

-「公共の場」には,公共交通機関,商業施設,公園,教会や寺院,ホール,通り,バス停等が含まれ,出入りが自由,及び/または,公共の利用が想定される場所や空間を指します。公共サービスを提供する場も含まれます。

-「顔及び口を覆うその他の防具」とは,布やタオル,スカーフ等を指します。

○4月24日午後5時時点のブルガリア国内の感染状況は以下のとおりです(ブルガリア保健省発表)。ソフィアをはじめ,縫製工場での大規模な集団感染が発生したプレーヴェンや,高齢者介護施設で集団感染が確認されたヴィディン等において,引き続き感染が拡大しています。感染予防に呉々もご留意ください。

感染者累計1,188名(前日比+91名)
死者      54名(前日比+2名)
治癒     193名(前日比+3名)
入院     282名
重症(挿管患者)41名
医療従事者  129名

男女比  男性585名:女性603名

都市別感染者数(アルファベット順)。
ブラゴエフグラド  :33
ブルガス      :43
ヴァルナ      :26
ヴェリコ・タルノヴォ:17
ヴィディン     :50
ヴラツァ      : 3
ガブロヴォ     : 4
ドブリッチ     :13
カルジャリ     :13
キュステンディル  :35
ロベチ       : 2
モンタナ      :18
パザルジク     :21
ペルニック     :10
プレーヴェン    :94
プロブディフ    :43
ルセ        :10
シリストラ     : 3
スリヴェン     :35
スモリャン     :33
ソフィア      :625
スタラ・ザゴラ   :32
ハスコヴォ     :15
シューメン     : 4
ヤムボル      : 6

○ブルガリア当局は,対策の一環として,4月24日から同26日迄の時限的措置として,一部例外を除きトルコからブルガリアへの人及び車両の一時的通行禁止措置を発表しました。これは,イスラム教のラマダン月に伴う人の移動が感染を拡大し得るとして,感染拡大予防措置の一環として時限的に行われるものとのことです。

○当館公式フェイスブック「領事・安全情報発信専用ページ」において安全情報を配信しています。これまでに配信した領事メールのアーカイブとしても使えますので,ぜひ「いいね!」と「シェア」をお願いします。
 https://www.facebook.com/在ブルガリア日本大使館ー領事安全情報発信専用ページ-108501130796522/

○当館公式ツイッターでも安全情報を配信しています。ぜひフォロ-やリツイートをお願いします。ツイッターでは,より速報性を重視した情報を配信しています。なお,ツイッターアカウントをお持ちでない方も,ウェブでご覧いただけます。
 https://twitter.com/EmbassyBulgaria

【参考】

■ブルガリア政府運営新型コロナウイルスポータルサイト
 https://coronavirus.bg/

■ブルガリア保健省(ブルガリア語)
ウェブサイト https://www.mh.government.bg/bg/
ブルガリア新型コロナウイルス・ホットライン(ブルガリア語)
電話 028078757(24時間)
ウェブサイト https://www.mh.government.bg/bg/novini/aktualno/svoite-vprosi-otnosno-covid-19-zadavajte-na-telefo/

在ブルガリア日本国大使館領事警備班
電話:(国番号359)2-971-2708(代)(24h)
e-mail: consul.jpn-emb@sf.mofa.go.jp
 

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。