海外

2018.09.28

ナイジェリア 労働者のストライキ情報

●昨日(9月27日)より,ナイジェリア国内において労働者のストライキが開始されており,現時点では10月4日(木)まで継続すると見られている状況です。
●政府は三者会合を10月4日(木)に再開する旨労組側に回答しましたが、労組側はかかる回答には満足していない模様です。
●9月28日午前12時現在のところ,政府官公庁は業務を停止中ですが,空港,病院,銀行,スーパーマーケット及びガソリンスタンド等は平常通りに営業している模様です。
●交渉が決裂する可能性も否定できず,いずれにせよ今後の見通しは不透明なので,引き続きご注意下さい。

在留邦人等の皆様へ
2018年9月28日
在ナイジェリア日本大使館

1 昨日(9月27日)から労働者のストライキが開始されています。労働組合と労働大臣が会合を行いましたが,労組側が求める最低賃金の上昇が認められなかったため(労組側は18,000ナイラから56,000ナイラへの賃上げを求めて14日の猶予を政府に与えていましたが,今般、かかる決定は得られなかったとのことです。),政府官公庁を含め国内全土でストに突入した模様です。政府は三者会合を10月4日(木)に再開する旨労組側に回答しましたが,労組側はかかる回答には満足していないとのことです。

2 9月28日午前12時現在のところ,政府官公庁は業務を停止中ですが,空港,病院,銀行,スーパーマーケット及びガソリンスタンド等は平常通りに営業している模様です。

3 交渉が決裂する可能性も否定できず,いずれにせよ今後の見通しは不透明なので,引き続きご注意下さい。

●在ナイジェリア日本大使館
警備・領事班
TEL:(234-9)461-2713~2714,3289~3290(代)
(※不通の場合)080-3629-0293(緊急電話)
メールアドレス:visanigeria@la.mofa.go.jp

 

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。