2025.07.28
中国|台風8号(コメイ)の動きに伴う注意喚起
気象庁などの発表によれば、台風8号(国際名コメイ)は一度熱帯低気圧に変わりましたが、熱帯低気圧が発達し、再び台風8号になりました。
台風8号は、本28日5時の時点で、浙江省舟山南東にあり、勢力を強めながら北西方向に移動しており、今後、7月29日(火)以降、中国本土(浙江省、江蘇省付近)に上陸するおそれがあります。台風の進路となることが予想される浙江省、江蘇省及び上海市の一部では大雨や洪水、浸水や強風による倒木、また海岸付近では高波(高潮)が発生するリスクがあります。また、台風の影響により航空便や鉄道など交通機関の混乱も予想されるため、十分な注意と警戒が必要です。
この台風の進路となることが予想される地域に渡航・滞在を予定している方は、下記の関連ウェブサイトを参考に最新の台風情報や現地の気象情報を収集し、被害が予想される場合は渡航・外出を控える、または日程・移動経路や訪問地を変更するなどして、災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めてください。
また、既に同地域に滞在中の方は、報道及び関係機関から最新の情報を収集して災害に備え、懐中電灯・携帯用ラジオ等を手元に置いておくほか、飲料水・食糧を備蓄し、家族等に緊急の連絡先を知らせ、事前に避難場所を確認するとともに、必要な場合には安全な場所で待避する等の安全対策を講じてください。なお、台風通過後も、地盤の緩みに伴う土砂崩れ、土石流など、予測できない二次災害が発生するおそれもありますので、十分注意してください。
《 参考ウェブサイト(台風進路予想図等あり)》
日本気象庁(台風情報):
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/25.495/118.799/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
中国中央気象台(台風公報)(台風8号(中国語名:竹節草))
https://www.nmc.cn/publish/typhoon/warning.html
http://www.nmc.cn/publish/weather-bulletin/index.htm
万一災害に巻き込まれた場合は、現地当局が発表する警報や指示に従って安全確保に努めるとともに、ご自身の安否状況について日本の留守家族および総領事館に連絡してください。
・・・・・・・・・・・・・・・
(問合せ先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
住所:上海市長寧区万山路8号
(別館 領事部門)上海市長寧区延安西路2299号 上海世貿大厦13階
電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表)