海外

2025.05.07

サウジアラビア|ハッジ(大巡礼)期間中の罰則について

2025年5月2日、サウジ公安局は、4月29日から6月10日の間ハッジ(大巡礼)許可証もしくはハッジビザ保有者を除き、マッカ(メッカ)市内への入域 及び 滞在が禁止されている旨公式Xアカウントにて発表しました。

同発表によると、許可なくハッジを行おうとする者や、マッカ市内もしくは聖域に入域を試みる者に最高2万SAR(約80万円)の罰金が課されることになっています。また、違法にハッジを行おうとする者は国外追放 及び 10年間のサウジアラビア入国禁止となる旨警告しています。

上記ハッジ期間に関わらず、イスラム教徒(ムスリム)でない方のマッカ市内への入域は認められておりません。
マッカ市内に入域を試みる者も罰金の対象となることから、マッカ市周辺に旅行する際には、十分ご注意ください。


在ジッダ日本国総領事館
電話:+966-(0)12-667-0676
FAX:+966-(0)12-667-0373
Email:cgjapan@je.mofa.go.jp
ホームページ:https://www.jeddah.ksa.emb-Japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
公式Xアカウント(旧twitter):https://twitter.com/CGJ_Jeddah
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/japan_consulate_jeddah/

(当総領事館の管轄区域はマッカ州とマディーナ州となります。それ以外の地域に関する御連絡は、下記まで御願いいたします。)
在サウジアラビア日本国大使館
電話:+966-(0)11-488-1100
FAX:+966-(0)11-488-0189
E-mail:consular-sec@rd.mofa.go.jp
ホームページ:https://www.ksa.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

海外渡航・出入国トップ

企業・官公庁・学校・旅行会社 向け

お取り引き全般の商談

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

お知らせ

『CuiCui』(キュイキュイ)

弊社が運営する海外ツアーブランド
『CuiCui』は フランス語で はいチーズ! の意味。

皆を笑顔に変える魔法の言葉です。
家族、友達、恋人と…旅先で一緒に
一生残る大切な楽しい思い出を作りませんか。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。