海外

2021.12.29

モナコ|新年と新学期開始に適用される新たな感染防止措置

モナコに滞在中の皆様

モナコにおける感染防止措置の一部が更新されましたので、お知らせします。

● 一般的な措置
・公道での10人を超える集まりは禁止。
・公道での飲酒の禁止。
・施設内でのダンス、カラオケの禁止。
・立ったままでの飲食の禁止。

● 12月31日の特別措置
・午後8時以降はアルコールの持ち帰り販売は禁止。
・カジノ広場とエルキュール港での年越しの祝賀行事はなし。
・音楽を伴うイベントは午前1時で終了すること。

● 新学期に関する措置
・1月3日以降、2つの感染防止措置が実施される。
(1)新学期当日に簡易自己検査キットが1人1個配布される。希望に基づいて、両親が承認の署名をした場合、教育・青年・スポーツ省からの診断の実施について連絡される。
(2)希望する雇用主には被雇用者用の自己検査キットが政府から配布される。

● 衛生パス適用範囲の拡大
・1月10日以降、建設、美容(エステティック、美容院)、タトゥーショップ、スポーツなど、顧客との距離が近く長時間に亘る業界にも衛生パスの適用が拡大される。従業員と顧客の双方は衛生パスを所持が義務付けられる。

◆ モナコ公国における新型コロナウイルス感染拡大防止措置概要(当館HP)
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/20003.html

【参考】
● モナコ政府Covid19関連サイト:https://covid19.mc

● モナコ政府コミュニケ(12月27日): https://www.gouv.mc/Action-Gouvernementale/Coronavirus-Covid-19/Actualites/Covid-19-point-sur-la-situation-sanitaire-et-mesures-applicables-pour-le-nouvel-an-ainsi-que-la-rentree-scolaire



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
在フランス日本国大使館 領事部 
電話:01-4888-6200(海外からは +33-1-4888-6200)  
メール:consul@ps.mofa.go.jp 
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。