2022.10.31
バングラデシュ|渡航情報(必要な渡航書類、ビザ申請、航空券手配、PCR検査、入国・検疫等の手続き手順)
バングラデシュへの渡航に必要な手続きの手順
バングラデシュへの渡航に際して必要となるビザ申請、航空券手配、海外旅行保険、PCR検査等の手続き手順を纏めました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。
◎ バングラデシュの入国制限
2021年3月8日、バングラデシュ民間航空局(Civil Aviation Authority of Bangladesh)は、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際措置を発表しました。
ワクチン接種有無によって必要な書類が異なります。
バングラデシュ民間航空局(CAAB)|COVID-19 Related NOTAM and CIRCULAR
バングラデシュ民間航空局(CAAB)|International passenger flight operation To/From Bangladesh
- ワクチン接種は規定回数分の接種で完全接種とみなされます(ブースター接種までは現在のところ不要)
- 12歳未満の子供の場合は、RT-PCR検査陰性証明書は不要です
到着時に家族に適用される措置と同じ措置が取られます - ワクチン接種の有無にかかわらず、バングラデシュ到着時に新型コロナウイルス感染症の兆候が見られる渡航者については、政府指定病院/施設でRT-PCR検査を受検し、陽性の場合は費用自己負担の上、政府指定施設またはホテルにおいて隔離されます
(7日後に再度RT-PCR検査を受け、陰性であった場合は隔離を終えることが可能)
ワクチン接種有無 | ワクチン 接種証明書 |
RT-PCR検査 陰性証明書 |
ワクチン完全接種者 | 必要 | 不要 |
ワクチン接種未完了者 | - | 必要(出発72時間前以内) |
❶ バングラデシュビザの申請
バングラデシュ査証申請について
バングラデシュに入国する日本国籍の方は、観光・業務などの渡航目的を問わず、予めビザを取得する必要があります。
主なバングラデシュ査証の種類について
- 2022年6月7日以降技術的な問題により、在京バングラデシュ大使館による査証発給は停止していましたが、2022年7月1日申請受付を再開しました
ビザカテゴリー | 対象者 |
公用(A3) Official A3 |
バングラデシュ政府と開発パートナー間の二国間/多国間協定に基づくプロジェクトで働く 専門家・顧問・役人・スタッフ・労働者 |
商用(B) Business |
ビジネスのための外国民間企業関係者・企業代表者 ※ 現地保証人(受入先)からの招聘状 及び 日本における所属会社の推薦状(商工会議所のサイン証明必須)が必要 |
雇用(E) Employment |
現地もしくは外資系進出企業の社員・専門家 政府関連プロジェクトに従事する職員・専門家 ※ 現地受入先企業との雇用契約書 及び 投資開発庁(BIDA)/ 輸出加工区庁(BEPZA)の推薦状が必要 |
投資(PI) Investors |
既成の事業・商業団体への投資・管理 |
観光(T) Tourist |
旅行 及び 学術セミナー、ワークショップへの参加 |
オンアライバルビザ(Visa on Arrival)
2022年5月17日、バングラデシュ内務省は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い停止していた到着時ビザ(オンアライバルビザ)を、同日から全面再開すると発表しました。
在バングラデシュ日本国大使館|バングラデシュの到着時ビザ(オンアライバルビザ)の全面再開について
❷ バングラデシュ行き航空券の手配
航空会社各社は、新型コロナウイルスの発生により、路線の減便等の措置を実施しています。
❸ 海外旅行保険の加入確認
国や地域によっては、突然事故に遭い、また病気や怪我をして病院に搬送されても、実費あるいは保険等による治療費の負担が保証されないと、診察や治療が受けられない(断られる)ことがあります。
また医療水準や衛生事情により、その国では必要な治療が受けられず、他国や日本への緊急移送が必要となる場合もあります。
新型コロナウイルスに感染した場合は、滞在国の規定にそった検査、隔離が必要になり費用は渡航者の負担になります。
保険に入っていないと、時には数千万円にものぼる高額な医療費・移送費を全て自己負担しなければなりませんので、万一に備え、十分な補償内容の海外旅行保険に加入しておくことを強くお勧めします。
なお、クレジットカードに付帯している保険では補償として決して十分ではない点にも留意が必要です。
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/hoken.html
❹【ワクチン未接種者のみ】出発前72時間以内に受けたRT-PCR検査の陰性証明書を取得
12歳以上のワクチン未接種・未完了の入国者は、出発前72時間以内に実施された新型コロナウイルスのPCR検査に基づく陰性証明書の取得・提示が必要となります。
バングラデシュ渡航時に必要な陰性証明書 | |
対象者 | 12歳以上のワクチン未接種・接種未完了の乗客 |
検査方法 | RT-PCR検査 |
有効な検査受検期間 | 出発前72時間以内に発行された検査の陰性証明書が必要です |
医療機関 | 指定無し |
証明書言語 | 英文 |
証明書形式 | 指定無し |
参照 | Civil Aviation Authority of Bangladesh portal |
❺ 日本到着時の手順:水際対策、入国制限、査証制限、陰性証明書、スマートフォンアプリ、誓約書等必要な手続き
日本政府は、変異ウイルスの感染拡大を受け、新規感染者の減少傾向を継続させ、再拡大(リバウンド)を防止すべく、日本に入国されるお客さまに対する入国制限と検疫体制の一層の強化を発表しております。
日本への入国・帰国に際して必要となる書類と手続き手順を纏めました。
弊社では一部の手続きをサポートしています。