海外

2020.07.02

ドミニカ共和国 非常事態宣言の終了と空港再開

【ポイント】

○7月1日現在,ドミニカ共和国で確認された新型コロナウイルス感染者数は前日比で819名増加し,累計で33,387人。

○6月28日に夜間外出禁止令,6月30日に非常事態宣言が終了。7月1日には観光産業,空港が再開される等,新型コロナウイルス感染拡大予防措置が段階的に緩和されており,引き続き感染拡大が懸念されます。

○常に最新の情報を収集するとともに,手洗い,うがい,咳エチケットの徹底など感染予防に努めてください。

○El 1 de julio, en la Republica Dominicana se han identificado un total de 33,387 personas contagiadas del nuevo coronavirus, 819 mas que el dia anterior.

○El 28 de junio se le dio fin al toque de queda nocturno y el 30 de junio finalizo el Estado de Emergencia. Desde el 1 de julio se reinicio el turismo y abrieron los aeropuertos, se han flexibilizado gradualmente las medidas preventivas de  propagacion de la infeccion por el nuevo coronavirus, y existe la preocupacion de la propagacion de la infeccion en lo adelante.

○Le exhortamos a que se mantenga al tanto de las ultimas informaciones sobre la situacion de la infeccion por el nuevo coronavirus y trate de evitar el contagio por medio del lavado frecuente de manos, gargaras, etiqueta de tos, entre otros.

【本文】*Solo en japones   

1 7月1日現在,厚生当局及び当地各報道によると,ドミニカ共和国で発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者数は前日比で819名増加し,33,387人(死亡754人)。

2 ドミニカ共和国政府は,7月5日の大統領選挙等を考慮し6月28日に夜間外出禁止令,6月30日に非常事態宣言の終了を決定。7月1日からは厚生省による全国感染事態宣言の下で各種新型コロナウイルス感染拡大防止対策が実施されています。7月1日には観光産業,空港が再開される等,経済活動の再開に伴い感染予防措置が段階的に緩和されており,引き続き感染拡大が懸念されます。

3 日本においての「水際対策強化に係る新たな措置」により,帰国等の際には最新の情報のご確認をお願い致します。  

4 皆様におかれましては,常に最新の情報を収集するとともに,手洗い,うがい,咳エチケットの徹底など新型コロナウイルス感染予防に対し適切な対応を行っていただけるようお願い致します。

【問い合わせ先】      
在ドミニカ共和国日本国大使館      
住所:Av.Winston Churchill ♯1099 Torre Citigroup,Piso 21,Acropolis Center Ensanche Piantini,Santo Domingo Republica Dominicana      
電話:809-567-3365       
国外からは(国番号1)809-567-3365     

 

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。