海外

2023.07.07

フィンランド|シェンゲン域内入国管理の一時的な強化(7月8日から同月15日まで)

●米国大統領のフィンランド訪問に伴い、当国におけるシェンゲン域内入国管理が一時的に強化されます。
●入出国トラブルを避けるために、シェンゲン域内の移動であっても必ずパスポートを携行してください。

 フィンランド国境警備隊によると、7月8日から同月15日までの間、米国大統領のフィンランド訪問に伴い、当国におけるシェンゲン域内入国管理が強化されるとのことです。
 空港、港、国境検問所では入国審査が行われるので、当国へ入国する方は必ずパスポートを携行してください。
 フィンランド国境警備隊「Internal border control on 8 - 15 July 2023」
 https://raja.fi/en/internal-border-control

 昨今、シェンゲン域内から当国へ入国される方がパスポートを携行していなかったため、航空会社及び国境警備隊とトラブルになる事例が当館へ報告されています。当館ホームページでも案内しているとおり、日本からの短期渡航者、シェンゲン域内各国の滞在許可証所持者を問わず、当国へ入国する際には必ずパスポートを携行してください。
 当館ホームページ「フィンランドの入国査証、滞在許可証」
 https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryoji-tokou.html


--------------------------------------------
在フィンランド日本国大使館 領事班
ホームページアドレス:
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html  
電 話:+358(0)9-686-0200
9:00-12:00、13:30-16:00
メール:
各種証明、パスポート、戸籍・国籍、在外選挙に関すること:shinsei@hk.mofa.go.jp
査証に関すること:visa-apply@hk.mofa.go.jp
その他に関すること:consular@hk.mofa.go.jp
 

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。