海外

2021.10.28

ハイチ 治安悪化と燃料不足等による経済社会活動の停滞に伴う臨時措置

ハイチでは、首都圏の石油ターミナルへの輸送業者のアクセスがギャングによって妨害されていることにより深刻な燃料不足が発生しており、電力、通信、水などの基幹産業の操業が停止を余儀なくされるなど、経済社会活動が正常に機能しない状態になっています。

以上を踏まえ、28日(木)は当館対外窓口業務は行わず電話対応となります。

1 ハイチでは、首都圏の石油ターミナルへの輸送トラックのアクセスをギャングが妨害する事態が長期化しています。これにより、ガソリンスタンドが長期にわたり閉鎖する事態になっているほか、燃料不足に起因する電力不足、一部地域で通信障害、飲料水工場の操業停止による水不足などが発生する事態となっており、改善が見通せない状態となっています。

2 つきましては、本28日は、在ハイチ日本国大使館は領事窓口等の対外業務を行わず電話対応となります。お問い合わせ等は以下にある緊急時携帯電話へ連絡願います。

3 引き続きハイチ当局の発表や報道等により最新の情報の入手を努めるとともに、不要不急の外出や旅行は避け、安全に努めてください。

4 在外公館連絡先:在ハイチ日本国大使館
(1)住所:Hexagone 2F Angle Rues Clerveaux et Darguin、Petion-Ville、HAITI
(2)大使館代表番号:(509)2256-5885/3333
(3)緊急時連絡先(携帯):(509)3486-6992/4647-5404
(4)外務省海外安全ホームページTOP:http://www.anzen.mofa.go.jp/
(5)ハイチ大使館ホームページTOP:http://www.ht.emb-japan.go.jp/j/

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。