サウジアラビア格安航空券・ルート比較と予約
サウジアラビア行き海外航空券の種類とルート
サウジアラビア、ジッダ(ジェッダ)へは直行便が運航していませんが、エミレーツ航空、トルコ航空ほか乗り継ぎは便利で選択肢は豊富です。航空券は変更ができない最安値から、日付変更ができるタイプまでさまざま。東京発・名古屋発・大阪発・福岡発の主な航空会社と航空運賃、経由箇所などご案内します。
リヤドへは、エミレーツ航空の他、トルコ航空やエティハド航空、大韓航空なども1回乗り継ぎで組めます。
航空券の特徴
1.エミレーツ航空
ジッダ(ジェッダ)行きでは、日本から往復ともに乗り継ぎが便利な唯一の航空会社。エコノミークラスの最安値は123,000円から1万円単位で477,700円まで設定がございます。123,000円のタイプから変更が可能です。
リヤド行きはエコノミーの最安値が100,000円~446,200円で設定がございます。
2.カタール航空
リヤド行きはスケジュールが悪くはありません。料金設定も59,400円~257,500円と他の航空会社と比べても安価です。
最安値の59,400円のタイプから変更可能です。
3.ターキッシュエアラインズ
リヤド行きは毎日運航していて乗り継ぎも便利です。エコノミークラス(70,000円~)、ビジネスクラス(400,000円~)ともに料金設定が安価です。
全ての運賃タイプが変更可能な条件となっています。
4.大韓航空
リヤド行きは乗り継ぎも便利です。ただし、週3便の運航ですので渡航できる曜日が限られます。料金設定はエコノミークラス(68,000円~)、ビジネスクラス(385,000円~)ともに料金設定が安価です。
大韓航空の運賃タイプも全て変更が可能タイプとなっていますが、運航日が少ない点では不便さを感じます。
航空運賃 2015.12月-2016.3月
出発地 | 目的地 | 航空会社 | 経由地 | エコノミー 12-3月 | ビジネス 12-3月 |
羽田発 成田発 名古屋発 関空発 福岡発 |
ジッダ リヤド |
エミレーツ航空 | ドバイ経由 | 123,000円~ | 620,000円~ |
カタール航空 | ドーハ経由 | 59,400円~ | 604,400円~ | ||
ターキッシュエアラインズ | イスタンブール経由 | 70,000円~ | 400,000円~ | ||
エティハド航空 | アブダビ経由 | 54,000円~ | 432,000円~ | ||
大韓航空 | ソウル経由 | 68,000円~ | 385,000円~ | ||
・復路日付変更可能:エミレーツ航空、カタール航空、ターキッシュエアラインズ、大韓航空 |