更新日:2022.05.10
外国籍の方が日本に渡航する場合は入国時に出入国カード(E/Dカード)・ 税関申告書の提出は必要?
どちらも提出が必要です
外国籍の方が日本に渡航する場合、入国時に 下記2点 の提出が必要となります。
- 外国人入国記録 または 再入国出入国記録
- 税関申告書
日本|外国人入国記録・再入国出入国記録(E/Dカード)
外国人入国記録(DISEMBARKATION CARD FOR FOREIGNER)
➡ 日本に入国しようとする外国籍の方は、空・海港の入国審査官に 外国人入国記録 を提出します。
再入国出入国記録(EMBARKATION AND DISEMBARKATION CARD FOR RE-ENTRANTS)
➡ 日本に在留している外国人で一時的に日本から出国し、期限内に再び入国する予定の方は、空・海港の入国審査官に 再入国出入国記録 を提出します。
出入国在留管理庁(Immigration Services Agency of Japan)|平成28年4月1日から外国人入国記録・再入国出入国記録(EDカード)の様式が変わりました。
外国人入国記録・再入国出入国記録(E/Dカード)記入例
日本語 /
English /
中国語(簡体字)
韓国語(Korean)
ベトナム語(Vietnamese)
インドネシア語(Indonesian)
外国人入国記録(EDカード)の電子化について
Visit Japan Webサービスは、デジタル庁が提供する、海外からの入国者(海外から帰国する日本人も含む)が入国時に検疫・入国審査・税関申告の入国手続等を行えるウェブサービスです。
出入国在留管理庁|外国人入国記録(EDカード)の電子化について
日本|税関申告書(CUSTOMS DECLARATION)
➡ 日本に入国(帰国)する全ての方は、 携帯品・別送品申告書 の提出が必要です。
税関|入国(帰国)時における「携帯品・別送品申告書」の提出について
スムーズな税関手続き及び新型コロナウイルス感染症対策の観点から、税関申告WEB・アプリを利用した電子申告が推奨されています。
税関申告WEB (https://www.cd-ws.customs.go.jp/#/) は、日本に入国する際に税関に書面(紙)で提出する「携帯品・別送品申告書」を電子的に提出するためのサービスです。