海外

更新日:2017.03.10

どのビザを取得すればよいですか

取得するビザ種類は、受入先を通して渡航国の入国管理局に確認することをお勧めいたします。

弊社はビザの取得をサポートする旅行会社で、取得するビザ種類を判断する機関ではありません。

駐日大使館、領事館で確認することも可能ですが、大使館の見解と入国管理局の見解に相違が合った場合は渡航後に現地で大きなトラブルになります。

ビザの主目的は、入国しようとする外国人が入国するにふさわしいかを事前判断するための身元審査で、ビザさえ取ってしまえば入国は問題ないと考えるのは大きな間違いです。
入国の可否についての最終的な判断は、空港などの出入国港で入国審査官の審査によってくだされるもので、ビザを持っていても必ず入国できるということではありません。

入国審査時や入国後の入管当局、公安局による検査等により虚偽と判断された場合は入国拒否、強制送還、罰金の支払い、再入国の禁止などの不利益を被る事になりますので、必ず渡航目的にあったビザを取得してください。

 

観光ビザで出張は問題無い?

Q&Aトップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

メルマガ・個人のお客様

個人のお客様

個人旅行のビザ申請サポートは承っておりません
個人旅行の旅行代金お支払いは銀行振り込みにてお願い致します。
クレジットカード、その他の決済方法はご利用いただけません。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。