海外

2023.11.17

フィンランド|南東部のロシア国境検問所4箇所の閉鎖(11月18日から)

●フィンランド政府はフィンランド南東部の国境検問所4箇所(ヴァーリマー、ヌイヤマー、イマトラ、ニーララ)を11月18日から閉鎖することを決定しました。この決定は来年2月18日まで有効です。
●ロシア・フィンランド間を陸路で移動する場合、今回閉鎖対象となる国境検問所以外を使用する必要が生じます。
●我が国の外務省はロシアへの渡航に関して、「渡航中止勧告(一部地域は退避勧告)」を発出しています。ロシアへの渡航はどのような目的であれ止めてください。

 11月16日、フィンランド政府はフィンランド・ロシア間国境の国境検問所のうち、南東部の国境検問所4箇所(ヴァーリマー(Vaalimaa)、ヌイヤマー(Nuijamaa)、イマトラ(Imatra)、ニーララ(Niirala))を11月18日から閉鎖することを決定しました。この決定は来年2月18日まで有効です。
 ロシア・フィンランド間を陸路で移動する場合、今回閉鎖対象となる国境検問所以外のヴァルティウス(Vartius)、クーサモ(Kuusamo)、サッラ(Salla)、ラヤヨーセッピ(Raja-Jooseppi)のいずれかの国境検問所を通過する必要があります。なお、ロシア・フィンランド間の国境は徒歩、自転車及びロシア登録車両で通過することはできません。また、報道によれば、ロシア・フィンランド間を運行しているバスは、上記閉鎖期間中、運行を中止する見込みとのことです。予約をしている方は各バス会社におたずねください。
 ロシアから当国を経由して日本への帰国を検討されている方は、事前に必ずフィンランド国境警備隊のホームページ等で最新情報を確認してください。
 フィンランド国境警備隊ホームページ
 https://raja.fi/en/frontpage
 フィンランド国境警備隊「The Government: Government decides to close the border in Southeast Finland」
 https://raja.fi/en/-/the-government-government-decides-to-close-the-border-in-southeast-finland

 なお、我が国の外務省はロシアへの渡航に関して、「渡航中止勧告(一部地域は退避勧告)」を発出しています。ロシアへの渡航はどのような目的であれ、止めてください。
 外務省海外安全ホームページ「ロシア 危険・スポット・広域情報」

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_178.html#ad-image-0


--------------------------------------------
在フィンランド日本国大使館 領事班
ホームページアドレス:
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html  
電 話:+358(0)9-686-0200
9:30-12:00、13:30-16:30

 

海外渡航・出入国トップ

企業様、旅行会社様

お取り引き全般の商談をご希望の企業様、旅行会社様

見積依頼方法から手配、お支払いまでの全般の流れ、取扱商品、
サービス全般のご説明や契約等について、営業担当が承ります。

お問い合わせフォーム

お見積り、お問い合わせは専門スタッフが承ります。
お問い合わせの前にご確認ください。よくあるご質問

新規受付開始のお知らせ

初めてお問い合わせの企業様、旅行会社様

7月下旬より新規取引を一時停止しておりましたが、
9月より再開させていただきます。
永らくご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。

尚、中国ビザは、申請者が非常に多く、
ビザセンター申請窓口の予約が大変混んでおります。
対応にお時間を頂いておりますのでご了承下さい。

お問い合わせは、 問合せフォーム よりお願いいたします。

メールマガジン登録

渡航に役立つメールマガジン登録は下記のフォームよりご連絡ください。